子供一人当たりの教育費は?
国民生活金融公庫が実施した子どもの教育関連費用の実体調査によると、子ども1人にかかる教育関連費用は高校の3年で約350万円ということだ。
そして大学に進学するとなると、高校入学から大学卒業までに約1,040万円にもなるのだという。
もちろん、私立大学だとか、下宿をするとなると、それ以上のお金がかかる。
これを親が負担するとなると、もう大変。
しかしこれを子どもに負担させるなんて事になると、子どもに死ねと言うようなもの。
親の甘い考えや計画で、なんとか安くあげようとしたって、絶対無理。
言語道断だ。
近ごろは少子化で、養う子どもの数が減ったとはいえ、1人にこれほどの教育関連費用を家計から捻出するのは大変なことだろう。
そこで、教育関連費用の助けとなるいろいろな制度を利用することを視野に入れるべき。
教育関連費用の助けとなるものは、奨学金と学資保険、そして教育ローン。
注目したいのは、「国の教育ローン」だ。
国の教育ローンとは
「国の教育ローン」は国民生活金融公庫が扱う「教育一般貸付」と呼ばれるもの。
教育一般貸付の金利は、年2.5%と低金利(平成19年12月12日時点)。
固定型金利だから、返している途中で額が変わってしまう心配もなく、とても計画的。
「国の教育ローン」の歴史は昭和54年から。
私が大学に入ったのは昭和55年だが、残念ながら知らなかった。
25年くらいの歴史があるんやね。
以来、現在までの利用者は延べ410万人超。
融資金の使途は、子どもの入学金や授業料、下宿にかかる費用、教科書代など、学業にかかるさまざまな用途に利用可能。
1年中いつでも申し込みができて、受験校の合格発表前に申し込むのも可能。
入学費用に備えることもできる。
申し込みは、国民生活金融公庫の各支店、あるいは最寄りの金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンク等)で申し込める。
「国の教育ローン」は、「教育一般貸付」のほかにも、「郵貯貸付」と「年金教育貸付」というのがある。
それぞれに、貸付の条件があるので、使えるかどうかは、しっかり調べよう。
「国の教育ローン」についてのお問い合せは「教育ローンセンター」と言うところで聞ける。
*教育ローンコールセンター*0570-008656(ナビダイヤル)*受付時間:月曜日~金曜日:9:00~21:00、土曜日:9:00~17:00*・日曜・祝日、年末年始(12月31日~1月3日)は利用できない。